Lacrimosa
(涙の日)
| 作詞: | |
| 作曲: Wolfgang Amadeus Mozart(c.1756-1791) and Franz Xaver Süßmayr(c.1766-1803) | (ラテン語) |
[逐語訳+発音][対訳]
| 涙の | 日 | その | ||
| Lacrimosa | dies | illa. | ||
| [ | la-kri-mó-sa | dí-es | íl-la | ] |
その涙の日
| ~のとき | 復活する | ~から | 灰 | ||
| qua | resurget | ex | favilla | ||
| [ | kwa | re-súr-dʒet | eks | fa-víl-la | ] |
灰の中から蘇る日
| 裁きを受けるべき | 人 | 罪のある | ||
| judicandus | homo | reus: | ||
| [ | ju-di-kán-dus | ó-mo | ré-us | ] |
罪ある人が裁かれるために
| その人を | それ故に | 赦しを与える | 神よ | ||
| Huic | ergo | parce, | Deus, | ||
| [ | ú-ik | ér-go | pár-tʃe | dé-us | ] |
(そのとき,罪ある人を)憐れんでください,神よ.
| 慈悲深い | イエスよ | 主よ対訳 | ||
| Pie | Jesu | Domine, | ||
| [ | pí-e | jé-zu | dó-mi-ne | ] |
慈しみ深き主イエスよ.
| 与えよ | 彼らに | 安息を | ||
| dona | eis | requiem, | ||
| [ | dó-na | é-is | ré-kwi-em | ] |
彼らに安息をお与えください.
| アーメン | ||
| Amen. | ||
| [ | á-men | ] |
アーメン(そうでありますように)